YEAR

2019年

夏休みの宿題が終わらない

夏休みも残すところあと1週間ほどになりました。 塾で子どもたちに聞いていると、8月後半の時点では中学生のほとんどの生徒は宿題を終えています(質はともかくとして)。 小学生の子どもたちについては、私の感覚では4割くらいの子どもがまだ宿題を終えていません。 4割の内の半分弱の子どもは「自由研究」「読書感想文」あたりの、子どもが面倒くさがって後回しにしている宿題が残っています。 残りの半分強の子どもは、 […]

誕生日

今日は8月21日 こんばんは、149teaherです。私の誕生日でした。 上の写真は、今日、仕事に行ってPCを立ち上げたときに、上手いこと時間も「8:21」になっていたのでスマホで撮影してしまいました。 50歳も目前。体にも色々ガタがきていますが、今日も子どもたちと一緒に勉強して、笑って、という時間を過ごすことができることに心から感謝しています。 朝、出勤すると塾長(社長ですよ、うちの。)からプレ […]

実力テストが近いですよ!

宿題は終わっているかな 夏休みも終盤に差し掛かり、子どもの中にはカレンダーを見つめながら「あ~ぁ。」とぼやいている子も少なくないかも知れませんね。 お母さんとしては、気になるのが子どもが夏休みの宿題をちゃんと終わらせているのか、ということですよね。 小学生の子どもたちの中には、「全然終わっていない…。」とそろそろ焦り始めている子もいるかもしれませんね。 お母さんとしては、「何でもっと早く計画的にし […]

「先取り」講習会と学校の宿題

夏期講習会のカリキュラム お盆休みも終わり、今日から仕事に戻られた方も多いのではないでしょうか。 私の暮らす阪神地域は、曇り空だったこともあり、昨日までに比べて少し過ごしやすい昼間でした。 今日も子どもたちは頑張って夏期講習会に足を運んでくれました。 今日は中学生の夏期講習会のカリキュラムについてお話しさせてください。 多くの塾では夏期講座に「志望校合格のため先取り学習でライバルに差を付けろ!」と […]

塾から帰ってダラダラしている

帰って来るなりダラダラ… 今日も暑い一日でした。私たちも朝からずっと子どもたちの授業を担当しています。 この暑さですから、体力もかなり消耗します。 何が辛いかと言うと、授業中は空調の効いた教室で授業をしています。 でも、休み時間になると、次の時間帯の子どもがやってくるのに備えて、 自転車置き場を整頓したりする必要があります。 結構短時間の間に涼しい部屋から暑い外へと往復を繰り返します。 応えます、 […]

夏期講習

教科の取捨 こんばんは、149teacherです。 お盆休みが終了して、夏期講習会が始まりました。今日から8月一杯、授業に次ぐ授業です。50歳近い(今月で49歳です…)体には少々応えます。 とはいえ、いざ子どもの前に立って授業をすると、アドレナリンが脳内に大量に分泌されるのでしょうか、授業をこなすたびに元気になってくる自分に気付きます。 最終的には、ヘロヘロになってしまうんですけれどね。 さて、今 […]

ルールを守ること

ルールに対しての意識 こんにちは149teaherです。 お盆休みも残すところあと17日と18日の2日という方も多いのではないでしょうか。 とはいえ、お母さん達にはむしろ「あと2日でダンナが家からいなくなる!」というワクワクがあるかも知れません。 私は明日から仕事に戻りますが、少し重いテーマを書き始めてしまいました。 「ルールを守る」というものです。 「ルール」と聞くと、中には「面倒くさいもの」と […]

アイコンタクト

一部メンバー合宿中 こんばんは、149teacherです。 今日から明日にかけて妻と末っ子(小6男児)は、サッカーチームの合宿で不在です。 5人家族の我が家ですが、メンバーが少なくなると急に静かに感じてしまいます。私はやはり家族皆でワイワイ賑やかに過ごすのが好きです。 時には仕事で疲れ切っているときもありますが、「家に帰ったら皆に会える!」と思って踏ん張るときもしょっちゅうあります。 中2の娘は、 […]

英語教師の罪

英語が苦手な子 こんにちは、149teacherです。 今日は仕事がお休みでしたので、長男(高1男子)のサッカーの試合を見に行ってきました。この暑い中、よくまああれだけ走り回れるな、と感心しながら、晩ご飯にガッツリと肉料理でもしてやろうかとレシピを調べています。 私の勤めている塾では、夏休みも半分消化。間もなくお盆休みを迎えようという時期です。夏休みなので、普段より子供と接する時間が多くて、大変で […]

やればできる

やればできる子 中学生(小学生でもそうですが)の子どもが中々勉強がはかどらなかったり、模擬試験で思うように得点が上がらなかったりしたときに、当然その原因を考えます。 お母さん達から良く聞くのが、 「勉強のやり方が分かっていないのかな。」 「なかなか勉強する気になってくれない。」 などです。 もっと頑張って欲しいなぁ、と願うお母さんからすれば、どうすればもっと成果が上がるのか一刻も早く気づきたい、と […]