ピンポイントで怒る
上手な「怒り方」って? こんばんは、149teacherです。この記事もご覧いただいて有難うございます。 日々、「うちの子、どうしてあげたら良いの?」と悩んでいるお母さんたちにとって、少しでも参考になることがないかと思って今日も書かせていただいています。お付き合いください。 今回のテーマは「怒り方」です。 子どもを怒ったことがないお母さん、おられますか? 巷では怒らない子育てというものも取り上げら […]
上手な「怒り方」って? こんばんは、149teacherです。この記事もご覧いただいて有難うございます。 日々、「うちの子、どうしてあげたら良いの?」と悩んでいるお母さんたちにとって、少しでも参考になることがないかと思って今日も書かせていただいています。お付き合いください。 今回のテーマは「怒り方」です。 子どもを怒ったことがないお母さん、おられますか? 巷では怒らない子育てというものも取り上げら […]
進路希望調査 中学3年生はそろそろ1学期の懇談も近づいてきましたし、最初の進路希望調査も始まる頃ではないでしょうか。 お母さんたちにとっても我が子のためにどうしてあげたら良いのか、と悩む時期かと思われます。 特に一番上のお子さんの場合は、ご両親にとっても初めての経験になりますので、その不安たるや相当に大きいはずです。 1学期の進路希望調査については、あまり難しく考えないで子どもがこの高校に入りたい […]
塾の先生の名前 こんばんは。149teacherです。今日は小3国語・小6算数・中2英語の授業を済ませて、自宅でゆっくりしています。 さて、塾に子どもを通わせているお母さん方、子どもを担当している先生の名前はご存じですか? どういう事かと言うと、この質問は実は反対方向の問いかけなのです。 つまり、塾の先生方に対して、「親御さんに自分の名前を覚えてもらっていますか?」という問いかけです。 塾の先生を […]
「そうなんですか?知らなかった…。」 学校の懇談などでお母さんは先生とお話しします。 ときには耳が痛い話や「知らなかった!」というような話を聞かされることがあります。 例えば、宿題をちゃんとしていない、忘れ物が目立つ、授業中に比較的落ち着きがない…。 お母さんからすると大変ショックですし、ムラムラと怒りが湧きあがってきますよね。 「あの子ったら、私に何も言わなくて…。腹立つわぁ…。」 「こんなに先 […]
明日の時間割を揃えるときに 中学生だと教材が多すぎて「置きべん(教科書を学校においておくこと)」している子供もいるかと思いますが、そうでない子供や、小学生に是非実践して欲しいことがあります。 少し面倒くさいですがとても役に立つ作業です。しかも、結果的に勉強がとても理解しやすくなります。 それは、家で明日の時間割をそろえるときに、数分で良いので各教科の教科書やノート・プリントを眺めること。これだけで […]
そんな過激な言葉… 子どもの言葉遣いにドキッとさせられることが少なくありません。 やはり一番びっくりするのが過激な言葉です。 こういう場所で文字に起こすと問題があるかもしれませんが、「●ね」、「●すぞ」(すみません。過激すぎて文字にできません)、といった言葉を友達に投げかける子は一定数います。 もちろん、本気ではないんです。 関西人的なノリの部分で言っていることも多いと感じられます。 そして、多く […]
懇談いやだな…。 そろそろ子どもたちが学校から懇談の案内を持って帰ってきますね。 私は塾教師として、また我が子の親として、両方の立場から懇談に参加していますが、この懇談については色々と思うところがあります。 あまり懇談に乗り気でないお母さんもいると思います。 懇談に対する一般的なマイナスイメージとして、「自分の知らなかった我が子の悪いところを次々と指摘される」、「一方的に先生から我が子の悪い点を指 […]
やはり学校が大事です 日々、小中学生を相手にしていると、学校での授業の大切さを痛感します。 一番怖いのは、「どうせ塾で勉強するから大丈夫」と考えている子。 このように考えている子どもは、大体が塾の授業も受け身の姿勢になりがちで、「今ではなくて、『後で』勉強しよう」と考えています。 今、目の前の授業を大切にすることができていない子が、後で自発的に勉強に取り組むことはあまり期待できません。 塾に限らず […]